RECRUIT

中核スタッフ候補を求む

テレビ、YOUTUBE、配信、SNS、イベント、プラットホーム、ファンコミュニティ...。日々、流転し、進化し続けるメディア環境の中、コンテンツのパワーを最大化するプロデュースに取り組んでいます。

”人の想いに応える。”

シンプルながら、難しいテーマに日々向き合っています。

グラウンディングラボでは、様々なコンテンツプロモーション案件を企画・ディレクションする中核スタッフおよびその候補者を募集しています。

コミュニケーションに自信がある人からのご連絡をお待ちしております。

※大学生インターン生も募集中。

【弊社が大切にしていること】
1:エンターテインメントの力を信じる
私たちの仕事“エンターテインメント”の力が、誰かを救うであろうことを信じています。アーティストのパワーが、その“誰か”に届くよう、日々プロデュース業と向き合っています。

2:成長と思いやりを大切にする
日々流転していくエンターテインメントの世界の中、トレンドを取り入れ、事例を見極め、本質を捉えて、成長していくことが求められます。一方で、独りで仕事はできません。外部パートナーを含め、たくさんの人たちへの配慮と思いやりを大切に仕事をしています。

3:ベンチャーならではのスピード感
少数精鋭で生き抜いてきたため、スピード感ある組織風土です。各事業部のリーダーとともに、プロジェクトを進行し、達成し、振り返り、喜びを分かち合っていきましょう。

イベントプロデューサー、音楽プロデューサー。株式会社グラウンディングラボ 代表取締役社長。懐刀株式会社 取締役 チーフプロデューサー。InterFM「島津真太郎の週末ゲームCAMP」ラジオ番組パーソナリティを務める。

ツイッター:https://twitter.com/weekendgamecamp?s=20&;t=Tmwr1QMaooF-vpJlk00h1w

18歳でビクターエンタテインメントよりCDデビュー。自身のマネジメント会社にて社長を務める。2007年に株式会社グラウンディングラボを設立し代表に就任。

『ドラゴンクエスト』シリーズや『モンスターストライク』などのイベント制作を始め、様々なゲームやアニメ、音楽などのイベント制作、PR、番組制作などを担当している。

またワーナーミュージック・ジャパンや、日本コロムビア、LINE、Netease Japan等、

数多くのエンタメ会社と顧問契約やプロデューサー契約を結び、『ドラゴンクエストダイの大冒険』、『テイルズ オブ』シリーズや、『スターオーシャン』シリーズ等のオーケストラコンサート制作、『白猫プロジェクト』『スターオーシャン』など多くの主題歌やキャラクターソングの制作などに携わってきました。

その他にも『僕のヒーローアカデミア』『ハイキュー!』『ポケットモンスター』などの劇伴音楽を担当する日本を代表する劇伴作曲家林ゆうきのチーフプロデューサーを務めています。

======

【島津プロデュース関連の参考リンク】

◆ソーシャルゲーム『モンスターストライク』モンストオーケストラプロデュース
https://youtu.be/T6c66ZUa-EU
https://youtu.be/hQCDJfGOHpc

◆アーケードゲーム『戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ』公式番組制作
https://www.youtube.com/channel/UCBpzxNwM-6R90M8Qr-mRZPQ

◆劇伴作曲家・林ゆうき プロデュース
https://www.yukihayashi.net/l/ja-JP/

◆『テイルズ オブ』シリーズ オーケストラコンサート
https://youtu.be/CRTmDhQxxaw

◆劇伴音楽の夏フェス『京伴祭』
https://www.youtube.com/watch?v=FkkPeEKGkYY

◆YOUTUBEチャンネル 島津真太郎の週末ゲームCAMP ピックアップインタビュー
https://www.youtube.com/@camp5764
◇「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」ドラゴンクエストシリーズ チーフプロデューサーの市村龍太郎さん
◇モンスターハンターシリーズ プロデューサー 辻本良三さん(カプコン)
◇「バイオハザード」シリーズプロデューサー 小林裕幸さん(カプコン)
◇ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン(株式会社スクウェア・エニックス)田付信一さん
◇テイルズ オブ シンフォニア リマスター(『テイルズ オブ シンフォニア Remastered』プロデューサー)石川結貴さん
◇『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-』の新主題歌『Invisible』(劇伴作曲家)林ゆうきさん
◇「ぷよぷよ」(株式会社セガ)細山田水紀さん
◇たまごっち(株式会社バンダイ)松枝知里さん 勝野茉里香さん
◇METAL GEAR SOLID SNAKE EATER (株式会社コナミデジタルエンタテイメント) 岡村憲明さん
◇PICO PARK(TECOPARK株式会社) 三宅俊輔さん
◇聖剣伝説 VISIONS of MANA(株式会社スクウェア・エニックス)小山田将さん
◇Fate/Samurai Remnant(株式会社コーエーテクモゲームス)松下竜太さん
◇かまいたちの夜×3(株式会社スパイク・チュンソフト)篠崎朋也さん
などなど。ぜひ、聞いてみてくださいね!

代表 島津真太郎の紹介

チームリーダーからのメッセージ

安藤美奈子Minako Ando
担当:コラボレーションカフェ企画・運営

マンガやアニメ、ゲームなどの各種コンテンツや、アーティスト・タレントさんなどとのコラボレーションカフェの部門を担当しています。どのようなカフェにしていくか、場所はどこがいいか、どんなメニューがあったら楽しいか...など、毎日部署のスタッフで試行錯誤しながら、いろいろなコラボレーションカフェを企画・運営しています。コンテンツに込められた想い、そしてそのコンテンツを応援するファンのみなさまに楽しんでいただくことを大切にしながら企画を作り上げていくのは、難しくもありますが、とてもやりがいがあります!様々なコンテンツが好きな方、カフェに興味がある方、料理が得意な方、ぜひぜひご連絡ください。


田村優季Yuuki Tamura
担当:イベント・メディア制作

各種イベントやコンサート、番組の制作を担当しています。企画、演出、ミュージシャンや出演者のキャスティングなど、プロジェクトに応じてカスタマイズしながら、ステージや番組を組み立てていくのは、大変なお仕事ではありますが、最後にクライアントさんや、オーディエンス、視聴者の皆さんが喜んでくださっている姿を見ると、本当に涙が出るほどうれしいです。いろんなジャンルのお仕事の方と関わることができるのも、この仕事の醍醐味。エンタメが好きな方、制作現場のお仕事に興味がある方、様々なことに挑戦したい方、ぜひぜひご連絡ください!


「エンターテインメントの力を信じてる」

「地に足の着いた視点って大切」

「エンタメ業界の前線で生きたい」

そんなあなたに、グラウンディングラボは、第一線の成長環境を提供します。アーティストの探求、クライアントの責務、ファンの期待と共に、世の中を前進させていくエンターテインメントを一緒にプロデュースしていきませんか?

・第一線のエンターテインメントの現場で成長したい方
・メディア環境が流転する中、クリエイターのパワーがファンに届くビジネスを模索したい方
・大きな組織ではなく、個が光る環境で活躍したい方

上記に当てはまり、覚悟がある方は、連絡いただければと思います。まずは、30~60分程度のWEB面談で情報交換いたしましょう。

現在募集中のお仕事内容
1:イベント&プロモーション事業のディレクターおよびアシスタント
2:コラボレーションカフェ事業部の企画営業およびアシスタント
3:コラボレーションカフェ事業部のコラボカフェ店舗店長
4:当日イベント運営や、イベント準備作業などを担うアルバイトスタッフ(3か月以上優先)
※大学生は、有償インターンシップ制度となります。交通費、時給も支給されます。

採用担当:都丸より